本項では、MyDNS.jpでのIPアドレス通知の手順を記載しています。
初めてドメインを作成した場合は、手動でIPアドレスを通知してください。
また、機器を使用していない期間はIPアドレスの自動更新が行われないため、通知確認のメールが送信されることがあります。
自動更新が行われなくなってから1週間後にメールが送信され、20日後、30日後に同様のメールが再送されます。
MyDNS.jpの仕様上、1カ月間IPアドレスの更新とログインがない場合は自動的に登録データが削除されてしまうため、継続してMyDNS.jpを使用する場合は、1カ月以内に必ずIPアドレスの手動通知を行ってください。
ご不明な点はMyDNS.jp公式WEBサイトをご参照いただくか、MyDNS.jp内のContact Usにお問合せください。
①グローバルIPアドレスを調べる
- 下記の方法で機器が接続するWi-FiルータのグローバルIPアドレスを調べます。
- MyDNS.jpのページ下部にある「You are accessing~」と書かれている箇所を確認する。fromのあとの「XXX.XXX.XXX.XXX」という形式の数字がグローバルIPアドレスです。
- 端末を機器用のWi-Fiルータに接続した状態で「グローバルIPアドレス 確認」と検索し、グローバルIPアドレスを確認できるサイトにアクセスする。
- 使用中のWi-Fiルータの管理画面にログインして確認する。
②IPアドレスを手動で通知する
- ブラウザからMyDNS.jpを開いてログインボタンを押し、MasterIDとPasswordを入力してログインします。
- Log Infoページに移動後、画面右上のメニュー(スマートフォンの場合は≡マーク)から「IP Address Direct」を選択します。
- IP Address Directページでは、下記のような表が表示されます。[IPv4 Address]に①で調べたIPアドレスを入力し、[確認]を押します。
IPv4 Address (例. 210.197.74.203) |
Mode |
XXX.XXX.XXX.XXX |
動的IP |
- 「IPアドレス情報を変更します」という画面が表示されますので[送信]を押します。
- 「IPアドレス情報を変更しました」という画面に切り替わり、「 IPアドレス情報の登録が完了しました」というメールが送信されます。