| 製品情報 | サポート | 会社情報 | お問合せ | ブログ | |
| 適格請求書発行事業者登録番号 T6-4500-0100-1946 | |||||
|
ssV-102はシリーズ最小最軽量、最廉価のGPSコンパスです。使用用途に応じた取り付けスタイルが可能です。またティンバーテックオプションBTBの追加で、ケーブルレスでのBluetooth通信が可能になります。コンパクトさを生かしたモバイルGPSコンパスとしての用途に道を開きました。 開発中のアンドロイド・スマートフォン対応ソフトAZ Plusを利用すれば、設置と同時に方位を測定できます。 |
|
|
―V100とのサイズ比較 上:ssV-100 下:ssV-102 |
特徴
オプション
本体のみ(ダイレクアタッチ)に下記のオプションを選択して追加します。
ティンバーテックオプション
本体にBTBキットを追加するとssV-102 BT として、Bluetooth・単三乾電池8本で約2時間の連続測定が可能です。
スマートフォン対応ソフトウェアAZ Plus
ssV-102 BT用の方位表示ソフトウェアです。詳しくはこちらをご覧ください。
仕様・機能
| |
| 受信機タイプ | L1、C/Aコード搬送波スムージング |
| チャンネル | 12チャンネル×2(SBAS使用時10チャンネル×2) |
| 更新レート | 標準10Hz、オプション20Hz |
| 水平精度 |
DGPS時 <1m(95%) 単独測位SA無時 <2.5m(95%) |
| 方位精度 | 0.75°rms |
| ピッチ/ロール精度 | 1.5°rms |
| 回頭率 | 最大90°/秒 |
| コールドスタート | 60秒 |
| ウォームスタート | 20秒 |
| ホットスタート | 1秒 |
| |
| 動作温度 | -30°〜 +70° |
| 保管温度 | -40°〜 +85° |
| 湿度 | 95%(結露無きこと) |
| |
| シリアルポート | ×2(全2重 RS232) |
| ボーレート | 4800〜115200 bps |
| データプロトコル | NMEA 0183、NMEA 2000、独自バイナリ |
| 補正情報プロトコル | RTCM SC-104 |
| |
| 入力電圧 | 10〜36 VDC |
| 消費電力 | 3W |
| 消費電流 | 250mA(12V動作時) |
| 極性反転防止機能 | 有 |
| |
| サイズ | 40.5 cm L x 15.0 cm W x 6.4 cm H |
| 重量 | 980 g |
| 電源/データコネクタ | 12ピン LTW |
| |
| ジャイロ | 1°以下の方位補間(GPS方位が取得できない場合、単軸ジャイロにより3分間方位を補間) |
| 傾斜計 | 方位検出の初期化時間短縮に利用 |