| 製品情報 | サポート | 会社情報 | お問合せ | ブログ | |
| 適格請求書発行事業者登録番号 T6-4500-0100-1946 | |||||
SXBlue II GNSSはGPSとGLONASS対応かつMSASからの無料補正情報をサポートしリアルタイムで高精度測位を実現します。またバッテリー内蔵でありながら手のひらサイズで持ち運びしやすい小型のDGNSS受信機です。
MSAS対応GPS SX BlueUのGLONASS(グロナス)対応モデルです。
特長
構成品
仕様
| GPSセンサー |
| 受信機タイプ | : L1/G1、GPS + GLONASS、C/Aコード、搬送波スムージング |
| チャンネル |
: 36パラレルトレッキング : (SBAS時34チャンネル) |
| ディファレンシャル |
: 3チャンネルパラレルトラッキング : WAAS、EGNOS、MSAS、GAGAN |
| 更新レート |
: デフォルト 1Hz : Wオプション: 10、20Hz |
| DGPS水平精度 |
: < 60cm 2dRMS : (< 30cm HRMS, < 25cm CEP) |
| 単独測位水平精度 | : < 2.5m 2dRMS |
| オプションRTCM | : < 30cm 2dRMS |
| オプションL1 RTK | : < 2cm 2dRMS |
| コールドスタート | : 60秒 |
| 再捕捉 | : < 1秒 |
| 限界速度 | : 1,607km/h |
| 限界高度 | : 18,288m |
| 通信 |
| ポート | : Bluetooth、RS-232C、USB 2.0 |
| Bluetooth |
: Class 1, 250m typical range : 2.400 – 2.485 GHz : Bluetooth 2.0 |
| ボーレート | : 4800〜57600 |
| データプロトコル | : NMEA0183、バイナリ |
| データム |
: Autonomous: WGS 84 (G1150) : SBAS:ITRF-2000 |
| タイミング |
: 1 PPS (HCMOS, active high, rising edge : sync,10 kOhms, 10 pF load) |
| 生データ | : 独自バイナリ(Rinex変換無償ツール有) |
| 補正情報プロトコル | : RTCM SC-104 |
| 表示LED | : 電源、GPS、DGPS、DIFF、Bluetooth接続 |
| 電源 |
| バッテリー | : 現場交換可能リチウムイオンバッテリー(充電キット付属) |
| キャパシティ | : 3,900mAh 7.2V 平均10時間以上作動 |
| 消費電流 | : < 2.5W |
| 充電時間 | : 4〜5時間 |
| アンテナ出力 | : 5 VDC |
| アンテナ入力インピダンス | : 50オーム |
| 環境 |
| 動作温度 | : -40〜85℃ |
| 保管温度 | : -40〜85℃ |
| 湿度 | : 95%結露なきこと |
| コンプライアンス | : FCC、CE、RoHS、Lead-free |
| バッテリーLED | : LEDライト 5本 |
| 筐体 |
| 本体マテリアル | : 再強化ナイロン樹脂 |
| バッテリケースマテリアル | : ABS |
| 防水 | : IP-67 (水深:30cm 30分) |
| サイズ | : 14.1x 8.0 x 4.7cm |
| 重量 | : 464g |
| 通信コネクタ | : DB-9メス、USBタイプBメス |
| アンテナコネクタ | : SMAメス |
| アンテナ |
| 周波数 | : L1/G1 (1525MHz-1607MHz) |
| ゲイン | : 26.5dB(+/-2dB) 35mA |
| 電圧 | : +5VDC +/-10% |
| インピダンス | : 50オーム |
| サイズ | : 5.5cm(直径)×2.2cm |
| 重量 | : 79g |
| コネクタ | : SMAメス |
| 温度 | : -55 〜85℃ |
| 湿度 | : 水深 1m |